

Exhibited Products
さらに彩あざやか、さらにリアル、さらに早く
さらに彩あざやか、さらにリアル、さらに早く
HDR-SDR変換の技術がさらに進化。HDR画像を
さらに美しくSDRへ変換、処理スピードも大幅に短縮しました。
ラムダシステムズの高精細映像への挑戦は続いています。
試合スコアからお知らせ表示まで
試合スコアからお知らせ表示まで
対戦型球技のスコアなどの情報を競技場の大型表示装置に
表示させるシステムです。長年ラムダが培ってきたスポーツ中継の
ノウハウを活かした、即時性と正確性を実現するシステムです。
横長の映像表示システムにも対応
高精細化映像の世界を演出する
高精細化映像の世界を演出する
ラムダの技術力の集大成となる4K対応モデル。
4K試験放送における採用実績もある信頼のGRID
待望の12G対応モデルも登場。
高機能を持ち合わせた省スペースモデル
高機能を持ち合わせた省スペースモデル
GRIDシリーズの高性能省スペースモデルGRID-VEGA。
マルチスーパーやフルアニメ、マルチプレーンを実現します。
高性能でより小型化した定番モデル
高性能でより小型化した定番モデル
今までで最もコンパクトになったGRIDと、
1Uハーフサイズの筐体GRIDBOX。
ラムダが提案する新しいカタチのテロップシステムです。
4K対応 フルHDリアルタイムキャプチャボード
4K対応 フルHDリアルタイムキャプチャボード
4K、HDの静止画取り込みに対応。さらにHDは動画の取り込みも可能。
動画取り込み時にエンベデッドオーディオ、
FillとKeyの同時取り込みも可能です。
汎用テロップシステムパッケージ
汎用テロップシステムパッケージ
テロップ素材の管理・作成・編集・送出を内包するシステム。
発注・校閲、スポーツ・コーダやノンリニア編集機と連携、
また、報道支援などの他社システムと連携することで、運用効率を向上させます。
複雑なトーナメント表を瞬時に作成
複雑なトーナメント表を瞬時に作成
シーンエディタのプラグインにトーナメント表作成アプリが登場。
直感的な操作でトーナメント表が簡単に作成できます。
勝ち上がり線も同時に作成可能で、制作時間を大幅に短縮します。
大切な情報を分かりやすく視聴者に届ける
大切な情報を分かりやすく視聴者に届ける
必要な情報を簡単に、効果的に送出できるテロップ制作システム。
より詳細な情報を扱え、災害情報などの大切な情報を正確に送出。
地域情報の配信にもご利用いただける汎用性の高いシステムです。
充実した校閲機能で、少人数でも安全・安心の運用をサポート
充実した校閲機能で、少人数でも安全・安心の運用をサポート
Twitterからデータを取得・校閲して送出まで行います。
校閲時間を大幅に短縮し、スピーディーな送出が可能に。
シーンエディタを使えば、色・エフェクトも思いのまま。
現場のニーズに応え選挙速報をサポート
現場のニーズに応え選挙速報をサポート
シンプルで直感的なデータ入力と送出操作で、少人数による
運用をサポート。1つのアプリで4つの選挙まで対応。
PC1台での運用に最適なシステムです。
プロスポーツからアマチュアスポーツまで
プロスポーツからアマチュアスポーツまで
スポーツ中継に欠かせない選手名などの事前データ入力、O.A.中の
必須データの入力や送出を強力にサポート。データを蓄積し、
チームスタッツや個人スタッツも自動的に反映します。
9つの種目を1パッケージで
9つの種目を1パッケージで
O.A.に必須のデータを入力することに特化することで、
オペレーションの煩雑さを改善。
誰でも簡単にオペレーションが可能。
Neo・nで作成したテロップを簡単エクスポート
Neo・nで作成したテロップを簡単エクスポート
EDIUSへエクスポート後のテロップもNeo・nで再編集でき、
作業の効率化とスピードアップをお約束します。
※「EDIUS」はグラスバレー株式会社の製品です。
Premiere Pro®対応版
Premiere Pro®対応版
ロール等の動きのエフェクトもそのままPremiere上へ持ち込め、
ノンリニア編集をさらに快適にします。
※「Adobe®」「Premiere Pro®」はAdobe Systems Incorporated(アドビシステム社)の商標です。
Neo・nの表現をノンリニア編集で活かす
Neo・nの表現をノンリニア編集で活かす
多彩な文字装飾で魅力的な映像制作が可能になり、
制作現場を強力にバックアップするプラグインです。
※「Media Composer® ❘ Software」は、米国アビッドテクノロジー株式会社の登録商標です。
感情表現字幕システムで字幕作成の負担を軽減
リアルタイム合成に高精細テロップを
リアルタイム合成に高精細テロップを
エム・ソフト社のKeyMakerと連携し、リアルタイム合成の可能性を広げます。 KeyMakerが誇る画像処理技術とラムダのテロップで新しい映像表現を。
株式会社エム・ソフトデジタルコンテンツエキスポページはこちら
AIでスポーツ中継をもっと楽しく
AIでスポーツ中継をもっと楽しく
ソニービジネスソリューション社のAI技術と、ラムダシステムズの スポーツ・コーダが新しいスポーツ中継を実現します。
物理機材の削減で省スペース化
物理機材の削減で省スペース化
素材サーバーから制作PCまで仮想化し、リソースを有効活用。
リソースの共有化をすることにより、ランニングコストの低減が可能に。
VDIに対応し、リモートワーク環境をご提供します。
手書き始めました。
手書き始めました。
これまでのキーボードやマウスによる入力を手書きへ。
手書きの情報をデジタルデータに変換することで、
既存システムの利便性を向上させます。
いつでも、どこでも、なにからでも
いつでも、どこでも、なにからでも
場所や使用機材を問わず、テロップ制作が行えます。
設備更新をしなくても既存のシステムから運用できます。
ニューノーマル時代のスタンダードへ。
Video
スポーツ中継に欠かせない選手名などの事前データ入力、OA中の必須データの入力や送出を強力にサポートする『専用スポーツ』OAに必須のデータを入力することに特化し、9種目が1パッケージになった『簡易スポーツ2』
L-UNA (Lambda-Universal Network Account service)
使用したい時に使用したい分だけ利用できるサービス『L-UNA』
クラウドサービスのベンダーを問わずに環境を構築できます
※音声が流れます